地域のかかりつけ医として
当院では、患者さんにわかりやすい医療を心がけ、生活に密着した治療を行っていきたいと思っています。循環器疾患に限らず、生活習慣病や内科一般にかかわることも、御相談に応じておりますので、なにか気になることがございましたら、どうぞ御気軽に御来院御相談ください。
はじめに

地域の皆様の健康維持・管理をサポートいたします
現在われわれ日本人の生活は便利で快適になった一方で、高血圧、糖尿病、肥満などの生活習慣病と呼ばれる日々の生活に密着した要因によって引き起こされるものが人の健康や生命を脅かすようになっています。こうした生活習慣病が怖いのは、日々の苦しみは少ないということです。例えば、肥満だからといって毎日何かうずいたりするような強烈な痛みにさらされたりすることはないかもしれません。心筋梗塞や脳梗塞といった病気の恐怖は静かに人に近づいてくるのです。
また近年は新型コロナウイルスの蔓延により、病気や死の危険性はさらに高まってきています。コロナウイルスをはじめ、各種予防接種の実施によって、感染症のリスクを軽減し不安を取り除くことで健康につながっていきます。
横浜市港北区の吉川内科・循環器内科クリニックでは、地域の皆様の身体の不安、健康上の不安、精神的な面も含めて、そういったあらゆる不安を解消し元気になってもらえるよう相談に乗ってまいります。なんでも相談しやすいよう環境を整えてお待ちしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。



診療内容

内科

呼吸器内科

循環器内科
【検査】
採血、尿検査、レントゲン撮影(胸部・腹部・四肢)、
超音波検査(心臓・腹部・頚動脈)、
心電図、ホルター心電図(当院にて解析)、
負荷心電図、パルスオキシメーター、聴力検査、
視力検査、骨塩定量検査、脈波検査、一般検診など
CTやMRI等の更なる精査が必要な場合は関東労災病院や横浜労災病院や川崎市立井田病院と緊密に連携しています。できるだけ診療時間内に御来院ください。

生活習慣病の予防・改善
-高血圧
-高脂血症
-糖尿病
-肥満
生活習慣病の改善には主に4つの方面から取り組むことができます。①食習慣、➁運動習慣、③飲酒習慣、④喫煙習慣です。
いずれも長年のご自身の生活にしみついた習慣です。自分一人だけの力でこれを変えるのは難しいです。また、我流によるやり方で急激な変化のせいで、新たな弊害が身体に起こる事も考えられます。


クリニック案内

医師紹介
氏名
吉川 誠
最終学歴
東京慈恵会医科大学卒業
資格
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会内科指導医
日本医師会認定産業医
身体障害者(心機能)指定医

クリニック概要
名称
医療法人芝成会 吉川内科・循環器内科クリニック
電話
045-566-0151
FAX
045-566-0152
住所
〒223-0062 横浜市港北区日吉本町1丁目20-2
駐車場
無/なるべく公共交通機関でお越しください。
診療科目
内科、呼吸器内科、循環器内科
提携医療機関
関東労災病院
横浜労災病院
川崎市立井田病院
診療時間
※印
土曜日の診療は、15時までです。
休診時間
木曜午前、日曜、祝日
診療について
予約制ではありませんので、基本的に来院された順番でのご案内となります。
その他
夏季や年末年始等の休診については、お電話でお問い合わせください。

アクセス
鉄道
東急東横線・日吉駅・西口出口徒歩1分
バス
日吉駅停留所・徒歩1分
行き方
普通部通り
留意事項
当クリニック専用の駐車場はありませんので、来院の際は、クリニック付近のコインパーキングを利用いただくか、公共交通機関を利用してくださいますようお願いいたします。
